本記事では、VTuberの動画配信でよく見かけるコメントを、まとめて解説します。
〇〇案件消えたな
「〇〇案件消えたな」は、ライバーが商品・サービスをディスった時、企画がひどかった時に使われる視聴者のコメントです。
Vtuberと言えば他社企業とコラボ(案件)することもあり、案件が来れば儲かる、宣伝ができる等、メリットがたくさんあります。
そこで普段の配信やTwitterで、何かのサービスや商品をディスったり、失態を侵すと、ネタ込みで「案件消えたな」とコメントするのが恒例となっています。
エジプト案件消えたな
— まつざきしげるUNCO (@sigerunco) February 5, 2020
カレー案件消えたな
— くらげさん🌈🕒 (@Krg_Srnk) May 15, 2019
#リオ生 #鷹宮リオン #でびでび・でびる #社築 #夢追翔 #花畑チャイカ pic.twitter.com/WntmrJOyGX
クソマロ
「クソマロ」とはマシュマロ(匿名でメッセージを送れるサービス)に投稿されたクソみたいな文章です。
クソマシュマロ=クソマロです。
たいていリスナーに対するセクハラだったり意味不明な長文(怪文書)がクソマロに該当します。
上質なクソマロっス🙄#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/KqA6NjtKri pic.twitter.com/OTGp9Zcv9G
— 大空スバル🚑ホロライブ🌼 (@oozorasubaru) May 18, 2019
クソマロのみを対象とした配信も数多く存在します。
11月14日
— でびでび・でびる🚪👿月曜22時定期配信! (@debidebiru_sama) November 7, 2019
22時
おいしいクソマロたちを
ライバーみんなで楽しもう!?
くそまろたべログが開かれちゃうっ(^^♪
クソマロ経験者も
未経験者も
視聴者もライバーも
みんなで楽しもう!!
サムネ製作:おはな( @honmahimawari )
参加者はサムネの通りだ! pic.twitter.com/w7Qyb4cEpV
🐶男の娘Vtuber【犬山たまき】🐶
— 佃煮のりお/犬山たまき🐶💙 (@norioo_) December 9, 2019
🐕【リングフィットアドベンチャー】センシティブなのは一体どっち!?オフコラボ体力バトル!!【宝鐘マリン/犬山たまき】
🐕12月10日21時~22時https://t.co/4cn4pA3Uhh
マリン船長とオフコラボ🐶💙
リングフィットでセンシティブ体力バトルに挑みます⁉️#たまリン pic.twitter.com/PY5mGIzEOG
センシティブ
VTuber配信の「センシティブ」は、えちえちな状況の時に使えます。
数多くのセンシティブを産み続けている配信は、リングフィットアドベンチャーです。
ハードな運動に思わずえっちな声を上げてしまい、とてもセンシティブです。
久しぶりのリングフィットでセンシティブな声を出すリオン様 https://t.co/6KM4ICi8mP #sm36401417 #ニコニコ動画
— 中音ナタ (@natanakane) February 28, 2020
狙っているセンシティブも数多く存在します。
🐶男の娘Vtuber【犬山たまき】🐶
— 佃煮のりお/犬山たまき🐶💙 (@norioo_) December 9, 2019
🐕【リングフィットアドベンチャー】センシティブなのは一体どっち!?オフコラボ体力バトル!!【宝鐘マリン/犬山たまき】
🐕12月10日21時~22時https://t.co/4cn4pA3Uhh
マリン船長とオフコラボ🐶💙
リングフィットでセンシティブ体力バトルに挑みます⁉️#たまリン pic.twitter.com/PY5mGIzEOG
忖度
「忖度」とは、ゲーム配信でライバーに勝たせてあげる行為を意味します。
順位を競うゲーム、特にリスナー参加型のマリオカート配信でよく発生します。
急に停止したりゴール前待機をして、ライバーの勝ちたい気持ちを推しはかります。(忖度)
鍛え上げられたリスナーによるリオン様の伝説のマリカ配信 #sm36137296 #ニコニコ動画 https://t.co/HqjbpD8qQP
— 鷹宮リオン???? (@TakamiyaRion) December 26, 2019
約束された勝利wwwwwww
うちのリスナー、忖度上手すぎ
リスナー「一桁(順位)おめでとう!!」
— クマさん弐号機改???? (@Kuma_san777) May 24, 2019
御伽原「忖度じゃ!!」#御伽の国の舞踏会 #御伽原江良 pic.twitter.com/8HkXrRGbdX
〇〇助かる
「〇〇助かる」とは、ライバーが貴重なしぐさをした時に使われる言葉です。
ライバーがくしゃみをした時
⇒くしゃみ助かる
他にも例として「投げキッス助かる」があります。
投げキッス助かる(舌打ち)
「投げキッス助かる」はライバーが舌打ちした時に使われる言葉です。
我々のアイドル(VTuber)が舌打ちなんてするはずないので、リスナーが(都合よく)投げキッスとして解釈しています。
V界隈でよく出くわす、Vtuberがチッて舌打ちした時「投げキッス助かる」ってコメントが溢れる文化頭悪くて大好き
— しゃなり (@shashasha_sha_) July 28, 2019
兎田ぺこらちゃんの投げキッスぺこ!
— 柴犬ちゃん✪▽⬠⬡???????????????????????????????????????????????????????????????? ???????????????? (@Ultimatede4649) July 19, 2019
【マリオメーカー2】先輩たちが作ったコースに挑戦ぺこ!!【ホロライブ/兎田ぺこら】https://t.co/27gqWo1w70#ぺこらいぶ#野うさぎ同盟 pic.twitter.com/yhcXdcH6pc
〇〇できてえらい
ライバーが何かをした際に褒める言葉です。リスナーは基本ライバーの全肯定botなのでとにかく優しく見守ります。
例として「ついえら・ツイート出来てえらい」があります。
ライバーが配信の案内ツイートをした時に褒めてあげます。
ついえら!たのしみ〜!
— なっき (@sirotakunakki2) September 3, 2020
てぇてぇ
「尊い」という言葉を孫悟空風に言うと「てぇてぇ」になります。
配信上では、ライバー同士が仲睦まじい時に使われます。
【例】
緑仙と因幡はねるの微笑ましい光景を見たオタク「みどねるてぇてぇ」
みどねるてぇてぇ
— 羽柴なつみ🐕🍵あにまーれ (@Natsumi_Hashiba) May 12, 2020
ママ
VTuber界隈では、ライバーのキャラクターデザインを務めた絵師のことをママと呼びます。
自分を産み出した存在なのでママです。
有名な例が
- ういママ=大空スバル のママ
伊東ライフママ=愛園愛美・おぎの稔 等のママ
ういママことしぐれうい氏、伊東ライフ氏は本人がVTuberとして活躍しています。
スバルがむすめでほんとうに良かった
— しぐれうい🌂画集発売した! (@ui_shig) January 24, 2020
ママが愛園の服脱ぎ差分くれたよ♡ pic.twitter.com/xuGYPmGW4I
— 愛園 愛美💕 (@manami_aizono) March 14, 2020
〇〇もよう見とる
「〇〇もよう見とる」は、ライバーの配信中に、他のライバーがコメントした時に使われる言葉です。
フレアもよう見とる#はあちゃまなう pic.twitter.com/lIDvqaKnmd
— 部長🍃🗻🥐🌽 (@rawwle) September 2, 2020
元ネタはイヌージョンという犬系VTuberが投稿した以下動画です。
レシート
「レシート」とはマシュマロ(匿名でメッセージを送れるサービス)に投稿される長文のことです。
長文でマシュマロを投稿すると、まるでレシートが出力されたようになるので「レシート」と呼ばれます。
ユーザーが呼び始めたもので、長文マシュマロを「レシート」というのはちょっと面白くて気に入ってます。
— マシュマロ公式 (@marshmallow_qa) April 12, 2019
レシートは用紙が残り少なくなると交換サインとして両端がピンクになるんですが、↓こんな感じの長文マシュマロをTwitterで見るとまさに用紙交換サインの出たレシートなんですよね。 pic.twitter.com/qicT7iNFTt
以上です。ありがとうございました。
タグ