本記事では、にじさんじ所属のVtuber 星川サラの鳴き声、「ふんふんァ!」について解説します。
星川が「ふんふんァ!」って言ってる時に鼻の穴に指つっこんで「フガッ」ってやりたい。
— 佃煮のりお/犬山たまき???????? (@norioo_) July 31, 2020
このあと23時45分よりプレミア公開します
— グウェル????にじさんじ (@Gwelu_os_gar) July 29, 2020
さっき思いついて4時間で完成させました。
後悔はしていません。
星川サラの「ふんふんふんァ!」を聞きながらWe will rock you を歌う【にじさんじ/グウェル・オス・ガール】 https://t.co/0wH9EYX6R8 pic.twitter.com/wtxFaBMDcY
星川「ふんふんァ!」
「ふんふんァ!」とは、非常に中毒性の高い 星川の鳴き声です。
普通にかわいいので度々リスナーから「ふんふんァ!」を要求され、星川自身も要求にこたえて「ふんふんァ!」を提供してくれます。これがふんふん芸です。
星川のふんふん芸は、彼女のデビュー当初から注目されており、根強いファンが今尚たくさんいます。
星川の初配信見てるけど。ふんふん言うの可愛いな
— ホソエノ (@nukahokori_v) October 19, 2019
星川見てたら相槌でふんふん言うようになってしまった
— タルルナ???????????????? (@trrn_17) October 24, 2019
星川のふんふんぁ!可愛いかった笑
— ray ray (@rayray050406) October 28, 2019
流れるようにふんふんぁ!のコメント流れるのもさすが星くず笑
そんで星川お馴染みの「はぁ〜」
本人無意識かわざとか知らんが何度聞いても可愛すぎる。#星川観測 #星川ァ pic.twitter.com/958QbPSH8Z
当初は相槌としての「ふんふん」でしたが、癖になる可愛さだったので次第に中毒者が増え、需要と供給が重なったっ瞬間に「ふんふん芸」になりました。
特にふんふん芸中毒の人に良く効く動画が、星川のマリカ配信です。
〇位以下になると「ふんふん」しか喋ってはいけないという縛りプレイをしてくれます。
ふんふん
Vtuberの配信でも人気な「あつまれどうぶつの森(あつ森)」配信があります。
そのあつまれどうぶつの森に「ふんふん」が口癖のキャラ(ちゃちゃまる)がいます。
え?!?!?!?!?
— 星川サラ????8/7誕生日???? (@Sara_Hoshikawa) March 21, 2020
ふんふん!!!!!!!!!!!!!!!!!! https://t.co/dxgdSBHYBT
でも残念ながら星川の推しはハムスケです。
星川やあつ森に限らず、他作品でも独特な鳴き声を持つキャラはたくさんいます。いずれも中毒性は高いです。
まとめ
本記事の内容をまとめると、
- 「ふんふんァ!」とは、相槌から発展した星川の鳴き声
- ふんふん芸を摂取したいならマリカ配信を見よう
ということでした。
それではありがとうございました。
タグ