本記事ではアイドルマスターシャイニーカラーズ(シャニマス)の
「責任甜花ちゃん・〇〇甜花ちゃん」という言葉について解説します。
責任甜花ちゃんすき
— ライチ (@ra1_c) February 19, 2020
炎天下ちゃんきらい…氷点下ちゃんすき…
— neka (@shi__ka_) July 29, 2019
責任甜花ちゃん・〇〇甜花ちゃん
責任甜花ちゃんとは、甜花ちゃんが他人に責任を転嫁する時(責任転嫁)に使われます。
て…甜花、ファミレスで水だけで1日中居座ったけど、悪くないよ…?#責任甜花ちゃんhttps://t.co/BkHLxxoSjd pic.twitter.com/Bzvh2edNjV
— ???????????????????????????????????? (@aventador_770_4) May 31, 2019
「て…甜花、〇〇だけど、悪くないよ…?」
というように甜花ちゃんの口調を真似て使われます。
責任転換ちゃん診断メーカーもあるので、ツイッター上ではよく見かけます。
て…甜花、スタバでマック食べたけど、悪くないよ…?#責任甜花ちゃん #shindanmakerhttps://t.co/1YiRmr7bd8
— カルチャー(群)@応援するよ!! (@Vivid_rabbit360) February 18, 2020
「責任甜花」という言葉自体はシャニマスがリリースされた2018年4月から使われています。
責任甜花ちゃんかわいい
— みー (@gakkou_miikun) April 27, 2018
ちなみに甜花ちゃんですが、他人に責任を転嫁しているシーンは(今のところ)ないのでご安心を。

ですが仕事中にこっそりと休憩することはあります。
夏は短し海でしょ!乙女たちはバイトをサボる甜花ちゃんが見れるのでシナリオだけでも交換しておきましょうね
— で (@TentyouHarurun) July 30, 2019
【使用例】責任甜花ちゃん・〇〇甜花ちゃん
責任甜花ちゃん
責任甜花ちゃんの使用例は、
- 甜花が責任を転嫁する時
- 甜花が甘奈に責任を転嫁する時
て…甜花、ピーちゃんを焼いて食べようとしたけど、悪くないよ…?#責任甜花ちゃんhttps://t.co/r9s1XSdqrV pic.twitter.com/k0dM76SBfz
— かんゆ (@kenken6unk) May 30, 2019
グッドモーニング大崎 pic.twitter.com/2xWmdEL8kx
— ???????????????????????????????????? (@aventador_770_4) June 28, 2019
〇〇甜花ちゃん
〇〇甜花ちゃんは、責任甜花ちゃんの応用で、言葉の最後に「てんか」とつけばなんでもOKです。
— neka (@shi__ka_) December 1, 2019
理由あって、やる気点火ちゃん!???? pic.twitter.com/lQSpiqTnvU
— ????ぽよ???? (@Spipispi) February 7, 2020
天下ちゃん… pic.twitter.com/fVv5IzDjyr
— うむがやすし (@UMUGA_YASUSI) October 1, 2019
— neka (@shi__ka_) May 4, 2020
まとめ
責任甜花ちゃん…
— 杉田智和/アジルス (@sugitaLOV) May 31, 2019
- 責任甜花ちゃんとは、甜花が責任を転嫁する時に使う
- 応用が〇〇甜花ちゃん。
言葉の最後に「てんか」がつけばOK - 甜花ちゃんが責任を転嫁しているシーンはないが、よく休む
ということでした。
甜花ちゃんと言えば「にへへ」や「ひぃん」など独特な鳴き声が可愛いですよね。
それではありがとうございました。
タグ