本記事では、「田中摩美々」の呼び方について解説します。
世の中には田中「まみみ」派と「まみあじ」派がいると知った
— ひゅんP(名前) (@hyunnnP) October 12, 2018
まみみ まみあじ まみテイスト
— びばえいち 月曜南ア-13b (@nikowarih) May 10, 2018
摩美々の呼び方について

まみみの呼び方にはいろいろありますが、有名なのが「まみみ・まみあじ・mmm」の3種です。
まみみ・まみあじ
まみみに関してはそのままの読み方でいいとして、「まみあじ」に関しては、
まみみ→まみ味→まみあじ
となって「まみあじ」という呼び方になります。
人によっては
・ま味味→まテイストテイスト
・まみ味→まみテイスト
と呼ぶ場合も。
甜花と霧子のうまみ味 (綿毛霧子のレジ袋の中身って…って初期も初期の話題だけども今更でもやっときたかった) まみあじ pic.twitter.com/Fdjj8TfndO
— masiw (@masiwk) June 23, 2019
まみみ・まみあじの呼び方は「うまみうまあじ戦争」の影響もありますね。
ちなみにシャニマスゲーム内にも「うま味」のポテトチップスが登場しています。
こちらは霧子のサポートSR 【綿毛ノ想】幽谷霧子 です。

霧子の右側にあるビニール袋をよく見ると、「うまみ味」というポテチがあります。
読み方は「うまみあじ」か「うまみみ」なのかは謎です。
ちなみに甜花ちゃんもうまみ味のポテチを持ってます
シャニマスの甜花ちゃんってポテチ持って被り物してるからうまるちゃん要素入ってるよな pic.twitter.com/DnPBD7xibQ
— ぐりむりーぱー @ lone wolf (@Grimreaper_0) May 21, 2018
ふと気になったんだけど甜花ちゃんの持ってるポテチこれ何味なの
— やしゅう???? (@Yash_Stuart) May 2, 2018
うまみ味? pic.twitter.com/Ts9lk7b8Rb
この甜花ちゃん(【283プロのヒナ】大崎甜花)の方が、霧子より先に登場しています。
甜花ちゃんは他のカードでもポテチを食べてる描写があります。
ポテトチップスうまみ味ということはうまみみ派とうまみあじ派になるのか
— 柿 (@kaki_otumami) July 30, 2018
甜花のRにあるポテチはうまみ味なのでシャニマス公式はうまみ派だよ
— 葉月 光 (@hdkhkr) September 8, 2019
mmm
「mmm」とはまみみという文字の子音です。
とにかく文字で摩美々を表したいときに最速で打つことができます。
まみみ mmm
— ねのの@名刺ケース3月末予定 (@nenononat) December 3, 2019
ねのの nnn
振り袖mmmが可愛すぎ〜〜〜〜〜〜!!!!!
— マッシ (@Massi_Massi087) January 1, 2020
これは初詣帰りにおみくじ見たら「恋愛運:良い兆候が見られるでしょう。悪戯から始まる事ありけり」って書かれていた時のまみみ???????????????????????????? pic.twitter.com/wNToslrkKZ
ちなみに【摩的・アンチテーゼ】という摩美々のイベントコミュに『mmm』というタイトルがあります。

摩美々が自分のサインをたくさん書くお話です。
まとめ
本記事の内容をまとめると、
- 摩美々の呼び方で有名なのは「まみみ・まみあじ」は「うまみうまあじ」の影響
- シャニマスゲーム内にも「うまみ味」のポテチが登場している
- 「mmm」はまみみを最速で表したいときに有効
ということでした。
まみみという何度も口に出して言いたくなる名前。
それではありがとうございました。
タグ