本記事ではプリコネの「ママ四天王」について解説します。
ママが多いことで有名なプリンセスコネクト!Re:Dive(プリコネ)
プリコネにはママ四天王が居るのだ…
— 紅葉 (@feli_puyo) September 24, 2019
悪の四天王とかは王道というかもはやベタだけど、プリコネのママ四天王ってあまりにも斬新だよね。
— おくるだ (@Okuruda) February 24, 2020
ちなみに同じプリコネ四天王ネタだと、ごめユイ三銃士・ごめユイ四天王も有名です。
偽姉四天王というのもあります。
ママ四天王 とは
あなたは、勝てるか。 pic.twitter.com/G50bJvx40a
— ヒタミ@サンクリJ21b (@hitaminmin) August 31, 2019
プリコネでママ四天王と呼ばれているのは、以下の4人です。
・コッコロ(11歳)
・サレン(17歳)
・ミサト(21歳)
・ネネカ(24歳)
いずれも年齢が被っておらず、最低でも3歳以上の年齢差があるのが面白いところ
ちなみに主人公の騎士くんは17歳です。
それでは現候補のキャラたちのママみを見ていきましょう。
何もかも管理したい・コッコロママ
まずはコッコロちゃん。
コッコロといえばプリコネの看板ヒロインです。
記憶を失った騎士くんの従者として、常に寄り添い、お世話します。


何もかも管理したいという管理願望を持っており、過剰なくらいお世話してくれます。
これでも四天王では最年少11歳。小学生。
ストーリーを見ていると、騎士くんは自立したい、むしろ自分がコッコロの保護者としてしっかりしなければと動きますが、コッコロは怒ります。

コッコロちゃんはお世話したくて仕方ないのです。
ちなみにストーリー第二部になると、騎士くんがさらに赤ちゃんになるので、コッコロがママになり、イキイキします。
今後もママとして騎士くんの成長を阻止します。
プリコネ第2部では晴れてママになりました。
みんなのサレンママ(公式)・ママサレン
次はママサレンです。
サレンは「サレンディア救護院」という孤児院を経営しており、そこの子供たちから「ママサレン」と呼ばれています。
でも本人曰く、まだ17歳なので「ママ」は複雑だそうです。

サレンの場合は、コッコロのような甘やかしつくすママとは違い、頼りになるお母さんタイプのママです。
あふれるママオーラからプレイヤーもサレンにママをつけて呼びます。
コッコロたんはママだけどママサレンはおかん
— pizzap@MTGおじさん (@tagdespizzap) August 19, 2019
ママサレンさ
— モニカ・健王(CV加藤英美里) (@kenoh_redive) January 11, 2020
ママなんだよね
ママサレンは救護院の経営を良くするために一生懸命働きますが、一方子供たちと触れ合う時間が減ってしまうことを残念に思っています。
それはまさにキャリアウーマンだけど子供を大事にしているお母さん。
そんなお母さんなママサレンですが、時折見せる少女的な一面に、ハートをつかまれるプレイヤーは後を絶ちません。
やっぱりママサレンはかわいい
— 不夜@羅刹 (@izayoifuya) January 10, 2020
ちなみに水着を身に纏ったまぶしいママサレン
見た目も性能も人権の限定キャラです。
【新キャラ追加告知】
— プリンセスコネクト!Re:Dive公式 (@priconne_redive) July 17, 2019
明日07/18(木)に★3サレン(サマー)(CV:#堀江由衣 さん)が登場します!
また、サレン(サマー)の出現率がUPするピックアップガチャを開催予定!
バトル開始時に味方全体のTPを一気に溜めることで、ユニオンバーストの発動を早める、中衛物理攻撃キャラです。#プリコネR pic.twitter.com/VrxnxeWj6X
そしてママサレンの魅力に飲まれた狂気の18歳児が、8歳のふりをして甘えに来ることもあります。
あふれる母性と包容力・ミサトママ
次はミサト先生です。
はじめての出会いは騎士くんが毒キノコを食べて倒れているところをミサトが助けます。
そこで騎士くんが記憶喪失であると知り、なりゆきでミサトが先生をしている保育園に騎士くんも通うことになりました。

また、保育園の先生をしていることもあり、とても母性にあふれた性格をしています。
魔物すらあやしてしまうその母性は強大です。
ミサト先生は物事を優しく教えてくれ、たくさんほめてくれます。
その強大な母性と包容力によって多くの騎士くんはダメになります。
やめろ…私にはコッコロママとサレンママとネネカママがいるんだ…彼女たちを裏切るなんてできオギャッオギャッバブゥ♪ pic.twitter.com/9r2R7VBlVg
— ニナ@シャドバ実況 (@ninanoheya_) November 9, 2019
変貌大妃(メタモルレグナント)・ネネカママ(合法)
そして最後は、プリコネの世界で強大な力を持つ「七冠」の1人、ネネカです。
かなりの能力者なので騎士くんとどのように関わっていくのかと思ったら、その実態は記憶をなくした騎士くんに一般常識や能力の使い方を教えて育成するママでした。

本人曰く自分になら甘えていいとのこと。この発言でネネカママの赤ちゃんが増えました。
甘えてもい!?甘えてもいいのか!!!
— ふー (@fufuO6fu) August 31, 2019
ネネカママあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ pic.twitter.com/OwL3ZkrvWq
ネネカですが、見た目はとても幼く見えますが、ママ四天王では最年長の24歳。ミサトよりも年上です。
教え方や語り口調も優しく、想定外の母性に多くの騎士くんが虜になりました。
また、騎士くんが再び赤ちゃんになってしまった際にも自ら再教育してもいいよと申し出るこの母性。

見た目は子供、母性は大人なネネカママです。
まとめ
赤ちゃん沼 pic.twitter.com/JJMRBhRFWo
— ヒタミ@サンクリJ21b (@hitaminmin) August 31, 2019
本記事の内容をまとめると、
- ママ四天王はコッコロ、サレン、ミサト、ネネカの4人
- 全員エルフ
- プリコネはママが豊富
- 17歳男性や18歳女性も甘える
ということでした。
プリコネは主人公の騎士くんが出オチで赤ちゃんになるので、ママ候補がたくさんいます。
四天王以外にもママ候補がたくさん(ノゾミ、カオリ、シオリ、アンナ 等)いるので、
まだプリコネをやっていない方、母性に飢えている方はぜひプリコネをプレイしましょう。

第2部では新キャラですら騎士くんのママに堕ちています
それではありがとうございました。
タグ