本記事では、プリンセスコネクト!Re:Dive(プリコネ)の、ドラゴンスレイヤー、およびそれは誰のことかを解説します。
フリーターの傭兵・ドラゴンスレイヤー

プリコネのドラゴンスレイヤーとは、ミフユのことです。
ドラゴンスレイヤーとしての名が堂々と知れ渡ったのは、2020年3月31日に開催されたイベント『授けの財団と聖なる学舎の異端児』です。
なかよし部が所属する聖テレサ女学院に、講師として招かれました。
そんな彼女のドラゴンスレイヤーとしての活躍は、メルクリウス財団のギルドエピソード第1話で、アキノから一瞬だけ語られます。

メルクリウス財団は当初タマキを除く3人でした。ミフユとユカリは、アキノの父によろしく頼まれてアキノをサポートすることになっています。
他にも2019年10月31日から開催されていたイベント『ドラゴンエクスプローラーズ』のミニゲーム・しりとりドラゴンズで、
少しだけ『ドラゴンスレイヤー』の名が出たこともあります。
【ミニゲーム紹介】
— プリンセスコネクト!Re:Dive公式 (@priconne_redive) November 2, 2019
ストーリーイベント「ドラゴンエクスプローラーズ」内のミニゲーム「大激戦! しりとりドラゴンズ」をご紹介!
しりとりをつなげて勝利を目指しましょう!
パネルの絵にはさまざまな読み方があるので、どんな読み方あるのかぜひ見つけてください♪#プリコネR pic.twitter.com/1OswovoXic
この時は説明文に使われていただけなので、あまり目立ちはしませんでした。
クロエの憧れミフユねえさん
イベント:授けの財団と聖なる学舎の異端児
ドラゴンスレイヤーって肩書き見るや否やミフユ姉さんって呼ぶクロエ笑うww pic.twitter.com/OKMNKR2ad4
— デバイス (@device1020) March 31, 2020
イベント『授けの財団と聖なる学舎の異端児』で、ミフユの肩書『ドラゴンスレイヤー』をを見たクロエは、彼女に惚れ込みます。
また、イベント内クロエの信頼度エピソードで、ミフユについて聞かれます。


ちなみにこの質問、どれを選んでもクロエはミフユにときめきますが、
特に「家族想いのお姉ちゃん」には、自分と境遇が似ていることもあって運命を感じます。
クロエも家庭のためにバイトを頑張っていますからね。
テレ女はバイト禁止なので「ボランティア」ということにしてますが。
なかよしXとの戦闘中も、その雄姿にほれぼれします。
ドラゴンスレイヤーミフユねえさん。略してドラスレねえさん

クロエに関してはこちらの記事で解説しています
公式4コマ第193話で
そして時は流れ2020年6月23日に更新された公式4コマ第193話
クロエとミフユが主役のお話が投下され、ミフユの口からドラゴンスレイヤーの話が語られました。

一瞬でしたがドラゴンスレイヤーとしての活躍が判明しました。
まとめ
本記事の内容をまとめると
- プリコネのドラゴンスレイヤーとはミフユのこと
- クロエがミフユ(ドラスレねえさん)に憧れている
- クロエは厨二病予備軍
ということでした。
2020年5月に★6が実装されたドラスレ姉さん。
【★6解放情報】
— プリンセスコネクト!Re:Dive公式 (@priconne_redive) May 20, 2020
2020/05/31(日)に「ミフユ」の「★6才能開花」解放が決定しました!
★6に才能開花すると、ステータスだけでなくユニオンバーストも強化されますよ♪
詳細はお知らせをご確認ください。https://t.co/eaOxjpcjYL#プリコネR pic.twitter.com/RFu5npjNiK
残念ながら竜特攻はありませんでした。
それではありがとうございました。
タグ