本記事では プリンセスコネクト!Re:Diveの
「ごめん、ユイ」、「ごめユイ」 について解説します。
2020/07/10(金)に「キャラ専用装備」の追加を予定しております!
育ててきたキャラをさらにパワーアップさせましょう!
詳細は公式サイト内のニュースや、ゲーム内のお知らせをご確認ください。
priconne-redive.jp/news/informati…
#プリコネR pic.twitter.com/vNyUCZBI2k

【公式】ごめん、ユイ… ごめユイ について
ごめん、ユイ… とは、問題の裏切りシーンです。公式です。

ごめん、ユイ 略してごめユイです。
ゲーム内のイベント「真夏のマホマホ王国 波打ち際のソウルサマー! 」でマコトが言いました。
なぜ「ごめユイ」がネタにされるかというと、ごめユイのユイは、主人公の騎士くんに恋をしており、幼馴染のマコトは、ユイの恋を応援しています。

しかしマコトは騎士くんと仲良くなるにつれ、自分も騎士くんのことが好きになってしまいました。
そんなわけで(心の中で)謝罪しつつも、騎士くんとイチャついていることがユイへの裏切り・NTR、ということでネタにされています。
空腹が最高の調味料のように、ユイへの背徳が最高の調味料になります。
ユイを応援していることもあって、マコトは(ユイ目線で)「裏切りもの」だったり「卑しい獣人」と呼ばれたりもします。
ごめん、ユイが登場した「真夏のマホマホ王国」には、サマーウルフェンブリッツ、砂浜爆死という有名なネタも登場しています。
ごめユイしているマコトがサマーウルフェンブリッツをします。
ごめユイの歴史
ごめユイの歴史はプリコネRリリース当初まで遡り、今尚使い続けられています。
リリースしてからはひそかに使われていましたが、マコトとカスミが登場するイベント『王都の名探偵 嘆きの追跡者』で少しずつ火が付き、今回の『真夏のマホマホ王国』で開花しました。
ごめん、ユイ は2019年夏イベント「真夏のマホマホ王国」が初出ですが、この時期より前にも「ごめユイ」「ごめんな、ユイ」が使われていました。
王都の名探偵 嘆きの追跡者(ストーカー)|2019年2月~2019年7月
2019/02/28(木) 12:00から、ストーリーイベント「王都の名探偵 嘆きの追跡者(ストーカー)」を開催します!
— プリンセスコネクト!Re:Dive公式 (@priconne_redive) February 22, 2019
イベントを進めることで限定ストーリーをお楽しみいただけます。
詳細は公式サイト内のニュースや、ゲーム内のお知らせをご確認ください。https://t.co/KZAI2fSESW#プリコネR pic.twitter.com/7jLpkIAyhB
2019年2月に、王都の名探偵 嘆きの追跡者(ストーカー) というイベントがありました。
このイベントではマコトがメインのキャラだったこともあり、騎士くんとの接触が濃厚でした。

マコトさんよ、その状況こそユイが悲しむぞ・・・
加えてごめユイソングを生み出したイベントでもあります
そしてこの頃から「ごめユイ」という言葉が出始めました。
「ごめんなユイ」に関しては「嘆きの追跡者」以前にも使われています。
ルナの塔実装|2018年9月~2019年2月
2018/09/13(木) 12:00から新クエスト「ルナの塔」を開催中です!
— プリンセスコネクト!Re:Dive公式 (@priconne_redive) September 13, 2018
これまで育成したキャラを編成して、塔に挑みましょう!
詳細は公式サイト内のニュースや、アプリ内のお知らせをご確認ください。https://t.co/T16w7EpIWn#プリコネR pic.twitter.com/V8K14V5SUo
次は2018年9月まで遡ります。
この時期にルナの塔が実装され、同時にユイ、マコト、カスミ3人による、ルナの塔ストーリーが追加されました。
ユイ・マコトが出るということは、ごめユイが起こるに決まっており、これ以降「ごめんな、ユイ」が加速します。
加えて2018年12月に「新春トゥインクルクライシス」という、トゥインクルウィッシュのイベントがあったので、マコトは登場しませんが、ヒヨリ・レイとのごめユイが話題になりました。
そしてさらに、ルナの塔以前からにも「ごめんなユイ」が使われていることが判明しました。
プリコネR 稼働開始|2018年2月~2018年9月
最後にプリコネRが稼働開始となった2018年2月まで遡ります。
プリコネRがリリースしたのは2018年2月15日なので、リリース当初からごめユイネタを匂わせていました。
歴史をまとめると、
- リリース当初から「ごめんなユイ」は使われている
- 「嘆きの追跡者」から「ごめユイ」が参入。
- 「真夏のマホマホ王国」から「ごめん、ユイ・ごめユイ」が台頭
リリース当初までごめユイの歴史を遡りましたが、プリコネRの歴史には、常にごめユイが暗躍していたことが分かりました。
【使用例】ごめん、ユイ… ごめユイ について
ごめん、ユイ… ごめユイの使用例は以下の通り。
- マコトがユイの話題を出したとき・明らかなごめユイ
- ユイに申し訳ないと感じた時
- とりあえずごめユイ
マコトがユイの話題を出したとき・明らかなごめユイ(マコト目線)
裏切りを漂わせるパターン
ユイに申し訳ないと感じた時(プレイヤー目線)
比較的健全なパターン
とりあえずごめユイ(マコトが出てきたので)
とりあえず使いたいときに
最近ごめユイをホーム画面に設定できるようになりました。
これでいつでもごめユイシーンが見られます。
【関連1】ごめん、ユイ… ごめユイ三獣士・三銃士 とは
ごめユイ関連として「ごめユイ三獣士・三銃士 」という言葉があります。
三銃士ではなく、三獣士です。
メンバーは、獣人族のマコト、ヒヨリ、カスミで構成されます。
他にも獣人ではないレイが加わり、「ごめユイ四天王」と言われることもあります。
ごめユイ認定されたキャラはごめユイ勢と呼ばれます。筆頭はもちろんマコトちゃん。
今後ユイの身内がごめユイすれば、ごめユイ認定されてごめユイ勢に仲間入りします。
【関連2】ごめユイソング
2019/02/28(木) 12:00から、ストーリーイベント「王都の名探偵 嘆きの追跡者(ストーカー)」を開催します!
— プリンセスコネクト!Re:Dive公式 (@priconne_redive) February 22, 2019
イベントを進めることで限定ストーリーをお楽しみいただけます。
詳細は公式サイト内のニュースや、ゲーム内のお知らせをご確認ください。https://t.co/KZAI2fSESW#プリコネR pic.twitter.com/7jLpkIAyhB
復刻もされましたが、2019年2月28日から「王都の名探偵 嘆きの追跡者(ストーカー)」というイベントが開催されていました。
このイベントのテーマ曲『未解決な想い』をカスミとマコトが歌っており、恋愛ソングなのでごめユイソングと呼ばれます。
曲中の歌詞も意味深な内容が多いです。
【関連3】ごめユイ本
マコトと騎士くんがコネクト(えちこね)をする薄いブックスを『ごめユイ本』と言います。
メロンやpixivで遭遇できます。
@yukishin10 様のプリコネ本
NTRは基本拒絶反応が起こるけどごめユイ本は草生えるので入手
さっさとくっつかないユイが悪いし
この世界線のプリコネ太郎はマコトを選んだから多分拒絶することなく読めた
好こ pic.twitter.com/OyXRzhOQzp

ごめユイ本だとセンシティブな内容を含みますが、ごめユイ漫画だと全年齢作品になります。
【関連4】ごめんなさいレイ様・ごめレイ
ごめんなさいレイ様・ごめレイは、ごめユイから派生したネタで、ごめユイのポジションが
・マコト→ツムギ
・ユイ →レイ
に代わります。
ツムギはレイ様を盾にして騎士くんとイチャつくファッションレズです。
【関連4】ごめ凛世・ごめ凛世三銃士
ごめ凛世とは、アイドルマスターシャイニーカラーズにごめユイネタが流れ込んで生まれたネタです。
ごめユイのポジションが
・マコト→智代子・樹里・夏葉
・ユイ →凛世
になります。
智代子・樹里・夏葉 この3人が三銃士です。
なぜかというと、この3銃士、成長すると雌の顔になるからです。
まとめ
本記事の内容をまとめると、
- ごめん、ユイ… は、ゲーム内イベントでマコトが言った言葉
- ごめん、ユイ 略してごめユイ
- ユイに(心の中で)謝罪しているが、背徳感から内心興奮している
ということでした。
プリンセスコネクト!Re:Dive には魅力的な女の子がたくさんいます。
常に正妻戦争が暗黙化で繰り広げられています。
ユイに関しては以下の記事も有名です。
ユイやマコトを虜にする騎士くん(赤ちゃん)についてはこちらです。
© Cygames, Inc.
タグ