本記事ではプリンセスコネクト!Re:Dive(プリコネ)の、
「コッコロたん」という言葉について解説します 。
コッコロたん_( ´ ω `_)⌒)_ pic.twitter.com/gytp9OT8p7
— ぼんじりss (@bonziri_azuren) March 30, 2020
クラバトがつらいつらいなので、公式生放送のコッコロちゃんの好きなセリフを並べてみたり????
— くろごま (@coccolo_pricone) March 29, 2020
こんなこと言われたら、頑張らなきゃって気分になりますよね!
あと、この3Dのコッコロたんも欲しい…
絵を描くときに、ポーズや影の参考にしたい???? #プリコネR pic.twitter.com/aMI11msRAi
コッコロたんかわいい
本日の合同公開録音イベントにて新キャラクター「アメス(CV:相坂優歌)」を発表しました!
— プリンセスコネクト!Re:Dive公式 (@priconne_redive) September 9, 2017
アメスがプリンセスコネクト!Re:Diveの世界にどのように関わってくるのか、お楽しみに!#プリコネ #プリコネR pic.twitter.com/63P60dJERq
「コッコロたん」とは、アメスがコッコロを呼ぶときに使う呼称です。
コッコロといえばプリコネの看板キャラで、「たん」をつけたくなるほどかわいいのは事実です。

ふざけて言ってるわけではなく、ナチュラルにコッコロたん呼びをします。コッコロのことが大好きなのです。
アメスにならって、コッコロが大好きなユーザーはコッコロのことを「コッコロたん」と呼びます。
アメス様が当たり前のようにコッコロたんって読んでて笑うw pic.twitter.com/NbJAFbiSxt
— ひつじ@フェスDay1参加 (@hitsuji0117) March 26, 2020
魂のコッコロたん推しのアメス様かわいい pic.twitter.com/Oa8hP7CrAn
— ぅた。 (@naga_utau) May 24, 2019
コッコロかわいいな…
— 架音 (@moco_kanon22) April 6, 2019
その後のアメス様の気持ちわかるわぁ… pic.twitter.com/ANtYBBPVrD
アメスは、ほとんどのキャラクターストーリー(4,8,11話)に登場しますが、その中でもコッコロだけはとにかくテンションが高く、真剣です。
アメスはコッコロに萌えていますが、母親のように真剣にコッコロの幸せを願っています。
まだアメスの反応をみたことがない場合は、まずコッコロのキャラクターストーリー4話『はじめまして、主さま』を見てみましょう。
まとめ
本記事の内容をまとめると
- コッコロたんとは、アメスがコッコロを呼ぶときに使う呼称
- コッコロ好きの人がコッコロたんを使う
- アメスもコッコロたん推し
ということでした。
コッコロはもちろん、コッコロたんかわいいって言ってるアメスもかわいいです。
それではありがとうございました。
タグ